こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!
【ダイエット】コンビニで食べれるダイエット食品
「ダイエット始めたけどコンビニに買うときは何をかえばいいの」
「コンビニでダイエットに向いている食品を教えてほしい」
このようなことを思う方は沢山いらっしゃるのではにでしょうか?
今日はお弁当などが準備できず、コンビニを利用することになってしまった際など、
ダイエットにおすすめな食品を紹介していきます!
ぜひ最後まで御覧ください!
コンビ二で買えるダイエット食品はなに?
それでは、早速コンビニで買えるダイエット食品を紹介していきたいと思います!
1:サラダチキン
サラダチキンは言わずと知れた、ダイエットに重要な食品ですね!
理由としては、サラダチキンはダイエット中に必要なタンパク質を豊富に含んでいます。
それに加え、低糖質・低脂質のためとてもダイエットに向いています!
また手軽に食べられるということもあり、忙しい人でも取り入れやすいですね!
ですが、「サラダチキンはちょっと食べずらい…」という方もいらっしゃると思いますが、
色々な味が出てきているため、苦手な方でも比較的に食べやすくなっていると思います!
それでもサラダチキンが食べられないという方であれば、「サラダフィッシュ」もおすすめです!
最近よく見られるようになりましたが、サラダフィッシュだと食べやすいという方もいらっしゃると思います!
サーモンなどの色々なお魚が使われているので、良質な脂質が含まれることから
サラダフィッシュもダイエットに向いている食品なので是非試してみて下さいね!
2:ゆで卵
2つ目はゆで卵です。
ゆで卵は、「完全栄養食」と呼ばれるほど栄養価に優れています!
サラダチキンと同様、タンパク質を豊富に含んでいます!
ですがゆで卵は脂質を含んでいます。
この脂質は良質な脂質ではありますが、摂取のし過ぎには注意が必要です!
またコンビニには、生卵・温泉卵・ゆで卵などいろいろな種類があるので、
サラダに温泉卵をかけるなどして、味を楽しむことができますね!
3:ヨーグルト
3つ目はヨーグルトです。
ヨーグルトと言っても色々な種類があるとは思いますが、今回ここで紹介させて頂くのは、
「高たんぱくヨーグルト」です!
最近なじみのある、高たんぱくヨーグルトでいうと「オイコス」などがありますね!
オイコスはタンパク質が10gあり、味の種類も豊富で甘さもあるのでとても食べやすいです!
他にも沢山の高たんぱくヨーグルトがありますが、「ギリシャヨーグルト」などの多くは
高たんぱくヨーグルトなので色々なヨーグルトを試すのもいいかもしれないですね!
ですがこのヨーグルトにも糖質が含まれていますので、食べる際は成表示の確認もしてみてくださいね!
4:プロテインバー・ドリンク
4つ目はプロテインバーとプロテインドリンクです!
最近ではコンビニでもプロテインを買えるようになってきました!
ご飯は持ってきたけどちょっとだけタンパク質が足りないという時や
ご飯を食べて時間が空きすぎてしまった場合は、吸収力の早いプロテインドリンクで補うことができます!
また、ダイエット中ですと甘いものを食べたくなることがあると思います!
そういうときには、プロテインバーで代用をすることができます!
プロテインバーも色々な種類が出ており、食べやすいものも沢山あるので是非試してみてくださいね!
ですがプロテインバーは脂質・糖質ともに入っていますので、
一日の食べる量、栄養成分を考慮した上で食べるようにしてくださいね!
まとめ
今回は「コンビニでおすすめなダイエット食品」についてご紹介しました!
他にも沢山ありますが、今回は手軽に摂れるタンパク質を中心に紹介しました!
コンビニで買う際は、是非参考にして頂ければと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!
▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼
札幌手稲で最も選ばれる
カロリートレードサッポロテイネ
パーソナルトレーナー
竹内 敬祐
たけうち けいすけ