こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!
手稲のパーソナルトレーニングは私にお任せください!
ダイエットを始めたら1番最初にやること
「ダイエットを始めたいけど何からやればいいのか…」
「ダイエットを始めたけど体重が落ちない…」
「沢山始めたけど全部はできなくて断念した…」
ダイエットの悩みは人それぞれですよね!
多くの方が陥る、食事は気を付けているけど痩せないという悩みがあると思います。
また始めたいけど何からやればいいのかわからないという方にダイエットを始めたら1番最初にやることを解説していきたいと思います!
是非最後までご覧ください!
やること3選
①ダイエットの目標を決める
ダイエットは、人それぞれに目標が異なります。
まずはその目標を見失わないようにしましょう。
その為にはダイエットを始まる前に目標を設定する必要があります!
目標がないままダイエットをしていると「なんのためにやっているんだろう?」となる場合があります。
また期間もしっかりと決めることが重要です。
この期間が決まっていないと、いつまで続くのかと嫌気がさしてしまいます。
このようなことから目標とその目標を達成するまでの期間をしっかりと設定する必要があります!
②現在の摂取カロリーを把握する
個人的にはこの部分をできていないためにダイエットが上手くいかないというパターンが多いと感じます。
またダイエットを始めたけど痩せないという方はこれを試してみて頂ければと思います。
まずは自分が今どれくらい食べているのかというのを把握する必要があります!
例えば最初は食べたものだけを紙に書いていくだけでも大丈夫です!
そうすることで意外と食べていると気づく場合もあります。
僕がおすすめしているカロリーの把握の仕方は「アプリで管理」することです。
アプリだと、食品を入れるだけでカロリーが加算されていくので
食べた量とカロリーも知ることができるので、とても手軽に摂取カロリーを把握することができます!
そして把握した摂取カロリーと体重を元にカロリーをどれぐらい減らしていけばいいのかという判断をすることができますので、
現在の摂取カロリーを把握するのはとても重要な事です!
ちなみにこのおすすめのアプリは「カロミル」というアプリです!
③トレーニングの習慣をつける
3つ目は、トレーニングの習慣をつけることです!
習慣付けるとはいえ、週5、6回トレーニングをしましょうという訳はありません!
まずは自宅でも大丈夫なので週2回から始められるように習慣付けられるといいですね!
有酸素運動なども良いとは思いますが、できるだけトレーニングをするようにしましょう!
理由としては、トレーニングをすることで筋肉量が増え代謝が上がります。
そうすることでより痩せやすい体にもなるので、トレーニングの習慣を付けるということが重要になってきます!
まとめ
今回は「ダイエットを始めたら1番最初にやること」についてご紹介しました!
意識する点が多いと始めるのも大変になってしまうので
今回はやることを3つに絞りました!特に2つ目の摂取カロリーの把握だけは必ずやるようにしてください!
面倒かもしれませんが、ここを把握することによりダイエットの効率は格段に上がります!
是非参考にしてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!
▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼
札幌手稲で最も選ばれる
カロリートレードサッポロテイネ
パーソナルトレーナー
竹内 敬祐
たけうち けいすけ